Sustainabilityサスティナビリティ

まち造り、暮らし造りの担い手として、地域社会のより良い環境保全や未来へつながる取り組みなど、
さまざまなアプローチによる活動を続けています。

地域を支え、盛り上げるチーム「宗友会」

多様なボランティア活動は、1967年に発足した石塚建設興業の社員親睦会「宗友会」が行っています。

環境保全ボランティア活動

北海道立宗谷ふれあい公園
アダプトプログラム

2002年より

行政と市民によるパートナーシップで園内の清掃、除草などを行い、維持・管理する活動に参加。

◎アダプト(adopt)とは「養子にする」という意味があり、公共の場所をアダプトし、養子のように愛情を持って面倒をみるところから命名されました。
主な活動内容は、修景池に流れ込む流入水路は木の枝、枯れ葉、ゴミが堆積していて美観を損ねるだけでなく水が溜まることにより蚊の発生も考えられるので清掃を実施。
また水路周辺や修景池周辺の雑草除去も同時に行ないます。

稚内開発建設部
ボランティア・サポート・プログラム

2008年より

稚内開発建設部、稚内道路事務所と協定を結び、国道の対象区間において活動。

◎道路を慈しみ、住んでいるところを綺麗にしたいという自然な気持ちを、形ある物にしようと考えられたのが「ボランティア・サポート・プログラム」。対象区間で、ゴミ拾いやプランターの設置・水やり活動を行なう協定を結びました。

そのほかの活動

稚内緑ヶ丘学園・稚内はまなす学園での
活動

1983年より

施設外周の清掃、中庭の窓清掃の実施。

稚内北門神社での活動

2012年より

例大祭前の除草、節分祭前の除雪活動。

次世代育成・教育活動

インターンシップ、職場見学などへの協力

地元中学校、高等学校で行われる体験学習に協力。実践的な体験を通じて、建設業への興味喚起を期待。

「ふれあい土木教室」の開催

稚内建設管理部が開催している、道路や河川、公園といった地域の土木の現場への理解を深める総合学習に協力。